小米课
返回首页 | 学习强国 | 提交答案
关键字: 大麻 潜在风险 马克思 主编 湖南 列宁主义 二十世 五四运动 | 时间:2024-10-19 20:59 | 人浏览

【答案】日语(1)y 过程性评测(30)【参考答案】

判断题:8道,每道2分,总分16
1.“なんでもいいです”中的“なんでも”表示肯定一切,意为“什么都”

2.“家は驿のすぐ近くにあります”的中文意思是家紧挨着车站

3.“白鱼”的发音是“しらおう”

4.母にそう言っ(てください)

5.“そろそろお昼ですね”中的“そろそろ”意为……可以吗?

6.那家姓什么翻译成日语是“なんというお宅ですか”

7.“お招きに预かりまして”的中文意思是“承蒙您招待”

8.そこでもう一度(闻いて)ください。

单选题:30道,每道2分,总分60
1.昨日ビールを饮みました。 お酒____たくさん饮みました。

2.浜松町で电车____降りました。

3.“八百屋”发音正确的是

4.每日会社____行きます。

5.わりあい静かで、空气____いいですよ。

6.校庭____散步します。

7.それ____しましょう。

8.“突き当たり”的中文意思是

9.王さんが家にきました。__一绪に食事をしました

10.私の父____母です。

11.____はわたしの家です。

12.この道____まっすぐ行ってください。

13.今日は学校____行きません。

14.わたしパンの__がいい

15.ちょっと来て____。

16.“しゅうてん”这个发音的汉字是

17.____で降りますか。

18.授业は国语、数学、历史、地理などです、__英语もあります。

19.____教室がLL教室ですか。

20.王さんはなに____しますか。

21.わたしはカレー____します。

22.____学校は大きいです。

23.在日本吃饭前会用到的惯用语是:

24.今日の授业は国语____英语です。

25.パンとご饭、どちら____しますか。

26.あちら____どうぞ。

27.今日はいい天气ですね。 明日____いい天气でしょう。

28.コーヒー、红茶どちら____しましょうか。

29.“いらっしゃいません”是____的惯用语

30.教室には木田さん____惠子さんがいます。

多选题:6道,每道4分,总分24多选题:6道,每道4分,总分24
1.わたし__コーヒー__します。

2.下列排序正确的是

3.お饮み物は__、__どちらにいたしましょうか。

4.问路时用到的3种问法有

5.对对方表示感谢时的说法

6.李さん__切符__买いました、__林さん__待ちました。

答案有错

上一篇:日语(1)y 过程性评测(29)【参考答案】

下一篇:暂无

小米课手机端XML联系我们